びびなび : 宇陀 : (日本)
宇陀
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
宇陀
2025年(令和7年) 4月8日火曜日 AM 06時04分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
宇陀市食生活改善推進員養成講座参加者募集のお知らせ
宇陀市 中央保健センターからのお知らせです。
食生活を通じたボランティア活動をおこなう食生活改善推進員養成講座の参加者を下記のとおり募集いたします。食に関する知識や技術を修得し、ご自身や家庭、地域の健康づくりに幅広く貢献してみませんか。参加を希望される方は宇陀市中央保健センターへお申し込みください。
【日 程】全8回
(1)10月24日(木)
(2)10月30日(水)
(3)11月8日(金)
(4)11月19日(火)
(5)12月10日(火)
(6)12月20日(金)
(7)令和7年1月9日(木)
(8)令和7年1月15日(水)
【時 間】(3)〜(5)は9時30分〜 それ以外は13時30分〜
【場 所】宇陀市中央保健センター
【対 象】宇陀市民で食生活や健康づくりの正しい知識を取得し、修了後地域でボランティア活動をする熱意がある方。
【費 用】2,000円(テキスト、調理実習代 など)
【定 員】15名(但し、人数が少数の場合は中止になることがあります。)
【申し込み締切】10月15日(火)まで
【問合せ・申込み先】
宇陀市 中央保健センター
(電話)0745-92-5220
(IP) 0745-88-9175
受付時間 平日 午前8時30分〜午後5時15分
--
[登録者]
宇陀市
[言語]
日本語
[エリア]
奈良県 宇陀市
登録日 :
2024/10/08
掲載日 :
2024/10/08
変更日 :
2024/10/08
総閲覧数 :
157 人
Web Access No.
2222959
Tweet
前へ
次へ
食生活を通じたボランティア活動をおこなう食生活改善推進員養成講座の参加者を下記のとおり募集いたします。食に関する知識や技術を修得し、ご自身や家庭、地域の健康づくりに幅広く貢献してみませんか。参加を希望される方は宇陀市中央保健センターへお申し込みください。
【日 程】全8回
(1)10月24日(木)
(2)10月30日(水)
(3)11月8日(金)
(4)11月19日(火)
(5)12月10日(火)
(6)12月20日(金)
(7)令和7年1月9日(木)
(8)令和7年1月15日(水)
【時 間】(3)〜(5)は9時30分〜 それ以外は13時30分〜
【場 所】宇陀市中央保健センター
【対 象】宇陀市民で食生活や健康づくりの正しい知識を取得し、修了後地域でボランティア活動をする熱意がある方。
【費 用】2,000円(テキスト、調理実習代 など)
【定 員】15名(但し、人数が少数の場合は中止になることがあります。)
【申し込み締切】10月15日(火)まで
【問合せ・申込み先】
宇陀市 中央保健センター
(電話)0745-92-5220
(IP) 0745-88-9175
受付時間 平日 午前8時30分〜午後5時15分
--