びびなび : 宇陀 : (日本)
宇陀
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
宇陀
2025年(令和7年) 4月5日土曜日 PM 08時00分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
【イベント情報】公民連携まちづくりプラットフォーム第7回フォーラムの開催
宇陀市役所行政経営課からのお知らせです。
多様な主体が参画し、地域資源を活用した新たな経済活動やサービスの創出による課題解決を図るため設立した「公民連携まちづくりプラットフォーム」。設立から2年が経過し、会員も75団体となりました。第7回目となるフォーラムは、人々の意識や価値観の変化を読み取り、全国で地域再生を手がける清水義次氏をお招きして、宇陀市において目指すべき「公民連携」とは何かを考えます。プラットフォーム会員の方はもちろん、テーマにご興味がある一般の方もぜひお越しください。お待ちしております。
開催日:令和7年3月23日(日曜日) 午後1時30分から午後4時(受付は午後1時より)
場所:宇陀商工会館 2階研修室(宇陀市榛原萩原160-1)
対象:プラットフォーム会員及びテーマにご興味がある一般の方
定員:来場80名、オンライン100名
参加費:無料 ※オンラインで参加される場合の通信費は自己負担
※詳細は添付のご案内チラシをご確認ください。
お問い合わせ先:行政経営課 TEL 0745-82-3632
このメールは「イベント情報」を選択されている方に配信しています。配信を希望されない場合は、下記URLにアクセスして利用者情報の変更・解除をしてください。
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/uda/doc/825935
--
[登録者]
宇陀市
[言語]
日本語
[エリア]
奈良県 宇陀市
登録日 :
2025/03/10
掲載日 :
2025/03/10
変更日 :
2025/03/10
総閲覧数 :
88 人
Web Access No.
2609117
Tweet
前へ
次へ
多様な主体が参画し、地域資源を活用した新たな経済活動やサービスの創出による課題解決を図るため設立した「公民連携まちづくりプラットフォーム」。設立から2年が経過し、会員も75団体となりました。第7回目となるフォーラムは、人々の意識や価値観の変化を読み取り、全国で地域再生を手がける清水義次氏をお招きして、宇陀市において目指すべき「公民連携」とは何かを考えます。プラットフォーム会員の方はもちろん、テーマにご興味がある一般の方もぜひお越しください。お待ちしております。
開催日:令和7年3月23日(日曜日) 午後1時30分から午後4時(受付は午後1時より)
場所:宇陀商工会館 2階研修室(宇陀市榛原萩原160-1)
対象:プラットフォーム会員及びテーマにご興味がある一般の方
定員:来場80名、オンライン100名
参加費:無料 ※オンラインで参加される場合の通信費は自己負担
※詳細は添付のご案内チラシをご確認ください。
お問い合わせ先:行政経営課 TEL 0745-82-3632
このメールは「イベント情報」を選択されている方に配信しています。配信を希望されない場合は、下記URLにアクセスして利用者情報の変更・解除をしてください。
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/uda/doc/825935
--